
こんにちは。サンフランシスコ在住22年、現地スピガイドのmiyukiです♪
6月はPRIDE Month。
LGBTQの象徴とされるレインボーカラーで街が色鮮やかになります。
毎年、6月のゲイパレードではダウンタウンのマーケットストリートからシビックセンターまでパレードがあり、参加者も見学者もお祭り騒ぎ。
残念ながら今年はパンデミックの影響で中止になってしまいました。
それでも街のあちこちにレインボーカラーがディスプレイされ、LGBTQの月だという事を思い出させてくれます^^

↑ これはショッピングモールの中、それも端っこの隅の方にひっそりと展示されていました。
ハートを作る手♡ 思わず写真を撮りました。

↑ エスカレーター付近には巨大なレインボーフラッグのディスプレイ。大きいので迫力があります。

↑全米一大きいのアジア美術館。
アジア美術館の正面に大きくPRIDEの文字。

↑アジア美術館の反対側にあるシティホール(市役所)。
市役所の前にもレインボーフラッグが並びます♡

↑ ドラッグストアのワンコーナーにレインボーグッズ。

↑ショッピングセンターのインフォメーションセンターもカラフルなディスプレイ♪

↑ストリートを歩いていたら目に入ってきたカラフルな色。

↑6月にふさわしいTシャツ♡

↑こちらも6月にピッタリ!

↑ ショップの正面ディスプレイはもちろんレインボーカラー♪

↑BARの外席にレインボーフラッグ♪

↑地元のニュース紙もレインボー♪

↑この地元ニュース紙には、ハーヴェイ・ミルクターミナル1ニュース事が書かれています。
1977年、カリフォルニア州サンフランシスコ市の市会議員となりました。ゲイを公表してアメリカで公職者になった初めての人です。
また、同性愛者の社会活動家としても活躍していました。

ダウンタウンにはPRIDE Monthを応援する旗が並びます。


↑ こちらはオープン前のショップ。改装中の簡易壁が虹色♪

↑ カストロストリートはいつもレインボー♪
サンフランシスコではこのようにLGBTQをサポートしています♡
レインボーカラーを見ているだけでも気分が上がるので、一年中レインボー色になってもいいのになぁなんて思います♡
❤︎サンフランシスコの観光スポットやレストラン、ドッグパークなど、プライベートツアーに興味のある方はこちらをご覧くださいね。
❤︎個人ガイドを体験されたお客様の声はこちらです。
観光地を私(個人ガイド)と周りたいという方は一緒に、ひとりで周りたいという方はご自由に歩いてもらっているので、遠慮なくご希望を知らせてくださいね。
❤︎人と動物へのヒーリングも行っています。ご希望の方はこちらをご覧ください。
スポンサードリンク