![miyuki](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/04/456BB299-D6DA-4AEA-A4CB-8C78C73C1326-e1683544261330.jpeg)
こんにちは。サンフランシスコ在住24年、現地スピガイドのmiyukiです♪
こちらの記事に書いたように、セドナ滞在中にアンテロープキャニオンとホースシューベンドに行ってきました。
今回は2ヶ所ある洞窟のうちのLowerアンテロープキャニオンの様子を紹介しますね。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope7-2.jpg)
セドナからのプライベートツアーでガイドさんがアンテロープキャニオンに連れてきてくれますが、洞窟内のツアーはネイティブアメリカン(ナホバ族)のガイドさんに代わります。
グループ分けをされるのでここで待機。
※洞窟への荷物持ち込みは禁止です(たとえ小さなバッグでも)。持ち込みが許可されているのは携帯電話のみ。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope5-2.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope6.jpg)
14-15人くらいのグループで洞窟入口に向かいます。5-10分ほど。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope4-2.jpg)
なだらかな下りとデコボコの地面。滑りやすいので手すりを使って歩きます。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope2-1.jpg)
結構急斜面な階段。階段を降りたら洞窟突入。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/anrelope8.jpg)
洞窟内から見るとこういう感じ。結構な急斜でどう降りようか一苦労している人もいました。
※階段を利用する際はスマホ・カメラ撮影禁止です。
※洞窟では写真撮影OK、動画撮影NGです!
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope13-1.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope24.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope25.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope15-1.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope14.jpg)
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope22.jpg)
自然が創り上げた波模様が美しいレッドロック。空の青さとのコントラストがキレイ♪ 洞窟内はこのように狭い個所もあります。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope10-1.jpg)
14-15人のグループ分けで私はラッキーな先頭グループでしたが、十分な時間をおかずに次のグループがどんどん入ってくるので、時間をかけて写真を撮ることができない(>_<) 歩きながらササッと撮る感じです。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope-1.jpg)
2-3ヶ所のポイントでガイドさんがこういう写真を撮ってくれるのは嬉しい♡
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope12-1.jpg)
出口に近づくと急斜の階段があります。
![](https://miyukitravel.com/wp-content/uploads/2023/12/antelope26.jpg)
出口はなんと、こんなに狭いところから出てくるんです!
この時期のロウアー・アンテロープキャニオンは、アッパーよりも陽の差し込みがあり、洞窟内を歩く距離も長かったので私はロウアーの方により感動しました。
ご縁がありこの地に行かれる方、ガイドさんへのチップを忘れずにね♡
☆
サンフランシスコの治安情報はこちら↓
アメリカ在住者にお得な情報〜!この紹介コードを使うとキャッシュバックされます↓
🎵 ・ 🎵 ・ 🎵 ・ 🎵 ・ 🎵
サンフランシスコ市内観光、ケーブルカー乗車、アルカトラズ島上陸、シリコンバレーIT企業巡り、スタンフォード大学見学、ライブハウス、スポーツ観戦同行など… 各種ツアー&サポートを行っています。
Uber、タクシー、レンタカーなどを利用することはできますが、Uberやタクシーは待ち時間がかかります。サンフランシスコはパーキングがちょっと大変なので、レンタカーで慣れない場所をご自身で運転してたくさんの観光スポットを周るのは難しいかも…。
私たちのツアーは専属ドライバーがおり、パーキングを探す時間が省けます。「Door to Door サービス」でより多くの観光スポットにご案内することが可能です。
あなたのご希望をギュッと詰め込んで、可能な限り多く叶えられるようなツアーにご案内いたします!
❤︎セットツアー、オーダーメイドツアーはこちらをご覧ください。ツアー中もフレキシブルに対応しますので、気軽にお問い合わせくださいね。
❤︎現地ガイドを体験されたお客様の声はこちらです。
❤︎人と動物へのヒーリングも行っています。ご希望の方はこちらをご覧ください。
スポンサードリンク