
こんにちは。サンフランシスコ在住22年、現地スピガイドのmiyukiです♪
サンフランシスコで生活していると当たり前の光景ですが、そうじゃない方にとっては珍しいかなと思ったので、いろんな乗り物の写真を撮ってみました♪
観光用、通勤用、ポリスバイク、ニュース局の車、動物保護シェルターの車など…一部ではありますが写真で紹介していきますね。

↑ これはレストラン外席ディスプレイされていたクマさんの配達員。ウーバーイーツベアとでもいうのかな?^^

↑これはドッグウォーキング会社の車。
車が犬の形になっていて可愛い❤️

↑ヨットハーバーの船。アルカトラズ島もゴールデンゲートブリッジも見える位置にあります。

↑ポリスバイク。
乗用車もバンもあります。

↑清掃車。
LGBTQで有名なカストロ地区専用車みたい。LGBTQを象徴するレインボーカラーが可愛い❤️

↑これはゴールデンゲートブリッジに行った時、ビスタポイントに止まっていました。
クマのぬいぐるみが目を引きます♡

↑ 市営の動物保護シェルター車。
アニマルポリスがこれに乗り、通報を受けた場所にかけつけます。

↑ 非営利団体アニマルシェルターSPCAの車。
こちらの車も可愛い♡

↑ 地元ニュース局の車。
中継車が街の様子をテレビで伝えています。

↑タクシー。
この車体より乗用車タイプの方が一般的です。色は黄色だったり、緑だったり。

↑市内バス。
このバスはガソリンではなく、水力発電システムで動いているので、環境がほとんど汚染されないようです。

↑ケーブルカーとレンタル自転車。

↑ケーブルカーも環境に優しい水力発電で作動します。

↑2階建て観光バス。
市内を走る観光バスのひとつ。

↑ 観光会社の車。
派手なペイントの観光車。気分が上がるカラー♪


↑ 観光用ゴーカート。
これでふつう〜に市内を走れます♪

↑モナリザがペイントされた車。
イタリアンで美味しいと有名なレストランモナリザの車。

↑ レンタルスクーター。

↑レンタル…これはなんていう名前だろう…

↑ケーブルカー。
サンフランシスコで有名なケーブルカー。坂道を登り降りして街並みや景色が楽しめます♪

↑ 散歩中に見つけたクラシックカー。
カッコイイなと思って撮っちゃった♪
いかがでしたか? こうやってみるとサンフランシスコにはいろんな乗り物があるなと思います。
この他、消防車やポリスカー、電車など…また撮りためたら記事にしますね。
❤︎サンフランシスコの観光スポットやレストラン、ドッグパークなど、プライベートツアーに興味のある方はこちらをご覧くださいね。
❤︎個人ガイドを体験されたお客様の声はこちらです。
観光地を私(個人ガイド)と周りたいという方は一緒に、ひとりで周りたいという方はご自由に歩いてもらっているので、遠慮なくご希望を知らせてくださいね。
❤︎人と動物へのヒーリングも行っています。ご希望の方はこちらをご覧ください。
スポンサードリンク